本年は例年にない暖かさ。
まだまだ夏模様だけれど、イガイガランドは来春5月まで休園となります。
様々ありがとうございました。
これからは美しい紅葉の季節で去り難いのですが、当地は通信環境が整っておらず、使用中にPCのデータが抜き取られる……など奇怪な災難が頻発し、仕事ができず困りました。
でも不思議なもので、災難に遭うと原稿の精度は奇妙にあがる……という事でしょうか、今までにない傑作とおだてられ……なかなか逆境というのも捨てたものではありません。
挿絵担当の絵描きさんも同じ。
家族にガン患者を抱え、加えて大学受験も、という状況で様々の絵画賞を受賞し続けていた天才画家さんが、厄介な家族を離れ、理想的な環境となってからは低迷……なかなか浮上できずにいる様子。
うまくは行かない、両手に花とは行かないようです。
通信事情で困ったのは携帯電話。
殆ど不通。
致し方なく例年使用していたauからドコモに切り換えましたが、このドコモ携帯が難物。
何十回もかけたが繋がらなかったとか、大勢の方に迷惑をかけてしまいました。
今後は以下に統一、他は使用中止としました。
携帯:080ー4694ー9325
NTT固定電話:0279ー86ー3710
常時点検して不通を解消してまいりたいのですが、他社を妨害してまでの契約獲得競争のようなものがあるのでしょうか?
不気味なドコモ携帯ですが、しばらく使用してみようと思います。